
TTF? 歴史 メンバー 練習 演奏活動 野望?
第1回定期演奏会アンケート結果
162人来場された方のうち約3分の1にあたる52人の方から回答をいただきました。どうもありがとうございました(集計表)。
-
この演奏会をどのようにして知りましたか?(複数回等あり)
「メンバーから」が半数を超え、「友人・知人から」を加える7割以上となりました。
その他の媒体では、ラジオが17%、演奏会などでのちらしが11%でした。ラジオの広告が予想以上の方に聞いていただけていたようで、嬉しく思います。
当初の予想では、ほとんどのお客さんが身内で占められ、発表会のような雰囲気になるのではないかと思っていましたが、プレイガイド売り19枚と当日売り27枚を合わせ約40人の方はメンバー以外からチケットをお求めいただきました。多くの方に興味を持ってもらえて、よかったと思うと同時に、ますます練習を重ねてご期待に応えなければと痛感しました。
-
本日の演奏について
おおむねよい印象を持っていただいたようです。ほっとしました(ご祝儀相場もありましょうが)。
曲目別では、クリスマス曲、ボスコロスコ、フライミートゥーザムーンの順で、評価が高かったようです。あとに演奏したものほど評価が高かったのは、あとになるほどなじみのある曲だったことと、演奏する側の緊張がとれてきたことによるのでしょうか。
-
印象深かった曲
ボスコロスコが最も票が多かったです(10票)。曲自身が楽しそうな曲だということ、立って演奏して多少の動きを表現できたことなどがよかったのでしょう。また、ラジオで何度も聴いてもらったことも理由の一つでしょうか。
次はクリスマス曲でした。よく知られた曲だということと、ステージの雰囲気がよかったことなどが理由に上がっています。
その次にはデュファイが入りました。前の質問ではそれほど評価が高くなかったのですが、意気込みだけは伝わったということでしょうか。次回以降も難曲に挑戦し、より高い完成度を目指したいと思います。
-
感想・今後TTFに望むこと
-
演奏面
「よく知られた曲を多く取り上げてほしい(映画音楽、アニメ、行進曲、ポップス・ジャズ系)」という声が多くありました。次回以降の参考にしたいと思います。
-
運営面
「メンバー紹介をしてほしい」、「会場マナーの徹底を」との声がそれぞれ複数ありました。参考にさせていただきます。
サンタの衣装については、おおむね好評でした。
演奏会レポートのページへ
シナリオのページへ
タイムテーブルのページへ
曲毎の感想(練習日記)のページへ
当日の流れ(運営日記)のページへ
TTFのホームページへ